楽々音楽塾
文化施設の資源を最大限に活用し、市民文化活動の自発性の促進を目標とした実験イベント
実施年・事業名称 | 2004年 ●「さくらめいと」楽々音楽塾 |
主会場 | 熊谷文化創造館(さくらめいと)太陽のホール他 |
事業目的 | 芸術文化活動における参加の促進に関する事業を推進する(財)熊谷市文化振興財団の新しい主催事業として、より具体的な参加促進を実現する 1. 誰もが気軽に音楽に親しめる機会の提供 2. 市民レベルの音楽文化の創造と振興 |
事業概要 | 1. 「桜」を市の花とする熊谷市のイメージにふさわしい木製楽器コカリナをテーマ楽器に合計6回の定期ワークショップを開催 2. 同財団が運営する総合文化施設「さくらめいと」太陽のホールにてワークショップ発表会を歌手太田裕美さんと共演開催 |
当社の 業務内容 |
1. テーマ楽器と講師の選定ならびにテキスト作成を含めた全体プログラム計画 2. 受講者受付事務局マニュアルづくりから、定期ワークショップ実施運営業務 3. 著名アーティストの選定と共演発表コンサートの調整、舞台制作と全体実施運営業務 4. 参加者の自主的活動が継続的におこなわれるシクミとして、サークル活動のノウハウレクチャー業務(事業終了後の現在も自主的サークルが継続中) |