主な業歴

2008年実施

事業名称 実施内容 主催者・事業主
オリンピックムーブメント
共同推進事業
まちだ街なか大運動会

2016年の東京オリンピック招致にむけた
ムーブメント共同推進事業

  • オリンピアントークショー
  • オリンピック招致広場(トークショー、吹奏楽演奏、チアリーダー演技等)
  • 出演者:北澤豪、谷本歩実、田中雅美
  • 実施会場:まちだ中央公民館、ぽっぽ町田特設ステージ
町田市市制50周年記念事業実効委員会、
東京オリンピック・パラリンピック招致委員会、
東京オリンピック・パラリンピック招致本部
町田市市制50周年
記念シンボルイベント
まちだ街なか大運動会

スポーツとスポーツ文化をテーマにした
自治体周年記念事業

  • 駅前大通を道路封鎖しての大運動会
  • スポーツ文化を象徴する応援音楽ステージ
  • 企業・市民の参加型プログラム
  • 出演者:パパイヤ鈴木とおやじダンサーズ、今井ゆうぞう、他
  • 実施会場:原町田大通り特設会場(特設歩行者天国)
町田市市制50周年記念事業実効委員会、
東京オリンピック・パラリンピック招致委員会、
東京オリンピック・パラリンピック招致本部
日仏高等教育シンポジウム

日本とフランスにおける大学教育に関する
交流事業

  • シンポジウムおよび分科会
  • 歓迎レセプション
  • 仏語同時通訳業務
  • 実施会場:慶応大学三田キャンパス
社団法人
国立大学協会
横浜発 人力発電コンサート

文化支援公益法人と環境系市民団体の
協働エコ事業

  • 自転車発電での電源を使ったポップスコンサート
  • 待機電源、自然エネルギーの学習体験
  • ソーラーエネルギークッキング実演
  • 出演者/NU、CHURU-CHUW、他
  • 実施会場:日本丸メモリアルパーク
NOP法人
アークシップ
デューク更家
ウォーキングセミナー

共済組合25周年健康増進事業

  • デューク更家ウォーキングセミナー
  • 相撲親方&力士による相撲健康体操披露
  • 来場者数4,000名
  • 実施会場:両国国技館アリーナ
共済組合団体
大学評価フォーラム
大学評価の戦略的活用と方法

国内外の高等教育関係者を招聘した交流事業

  • 講演会および情報交換シンポジウム
  • 英語同時通訳業務
  • 会場:学術総合センター 一橋記念講堂
  • 実務ワークショップ
  • 会場:学術総合センター
独立行政法人
大学評価・学位授与機構
東京スカイツリー
公式ホームページ内
建設現場中継ウェブカメラ

東京スカイツリー建設現場の様子を生中継するシステムの設置

  • 社屋屋上への光回線敷設コンサルティング及び工事手配
  • ウェブカメラ設置
  • ネットワーク構築
  • 保守管理業務
  • 設置場所:東武鉄道本社/第二東武館
スカイツリー株式会社
代理店:博報堂
JIMTOFレセプションパーティ

業界団体海外招待者歓迎レセプション事業

  • 金沢市無形文化財「素囃子」ステージ
  • 新日本フィルハーモニーアンサンブルステージ
  • 炎太鼓ステージ
  • 実施会場:両国国技館アリーナ
社団法人
日本工作機械工業会
うみうる&ルー大柴さんと
遊ぼう

ブランド製品新キャラクターPR事業

  • 環境保全をテーマに私立幼稚園での啓発イベント
  • 出演者:ルー大柴
  • 実施会場:千葉市内幼稚園
サンケイリビング新聞社、
株式会社アサツー ディ・ケイ
エリクソンアワード2008

日本における社会貢献活動の一環として、情報通信分野の発展、振興に寄与した研究者、技術者を表彰する事業

  • 授賞式、プレゼンテーション
  • レセプション(北欧料理ケータリング)
  • 同時通訳あり
  • 会場:スウェーデン大使館

※以降毎年開催継続中

日本エリクソン株式会社
代理店:伝創社